白川郷
合掌造りの民家が建ち並ぶ”白川郷”こと白川村荻町。
昭和51年に重要伝統的建造物群保存地区に指定され、20年後の平成7年に世界遺産の登録を受けた。
集落の外れにある城山展望台からの俯瞰は、観光ガイドでよく目にすることが多いだろう。
実際にこの場所に立って臨むと、確かに迫力のある家並みだとわかる。
(2018.06)
合掌造りの民家が建ち並ぶ”白川郷”こと白川村荻町。
昭和51年に重要伝統的建造物群保存地区に指定され、20年後の平成7年に世界遺産の登録を受けた。
集落の外れにある城山展望台からの俯瞰は、観光ガイドでよく目にすることが多いだろう。
実際にこの場所に立って臨むと、確かに迫力のある家並みだとわかる。
(2018.06)